-
輪島うるし箸 【瓢箪】
¥3,000
商品名:輪島うるし箸 【瓢箪】 ■伝統美を感じる漆の箸! 「輪島うるし箸【瓢箪】」は、日本の伝統技術を受け継いだ職人が丁寧に仕上げた一品です。特徴的な瓢箪のデザインが施されており、漆の深い色合いと光沢が美しい食卓を演出します。手作業による仕立てで、使うごとに手に馴染む心地よさを感じ、毎日の食事を特別な時間に変えてくれます。 ■抜群の使い心地! 軽やかさとしっかりとした重みのバランスが絶妙で、持ちやすさを実感できます。食材をしっかりと捉え、どんな料理にも対応可能なデザインです。長時間の使用でも疲れにくく、毎日の食事には欠かせないアイテムとなるでしょう。 ■贈り物にも最適! 「輪島うるし箸【瓢箪】」は、美しさと実用性を兼ね備えた贈り物にぴったりです。特別な日やお祝いの席にぜひお使いいただき、和の心を込めたギフトとして喜ばれること間違いなし。あなたの大切な時をさらに引き立てる一品です。 長さ 黒23.5cm 赤23.5cm
-
輪島うるし箸 【雪月花】
¥3,000
商品名:輪島うるし箸 【雪月花】 ■伝統の技と美が融合した箸! 輪島塗りの技法を用いて丁寧に仕上げられた「輪島うるし箸【雪月花】」。美しい漆の光沢と、雪月花の優雅なデザインが見事に融合し、食卓に華やかさを添えます。手作業での仕立てにより、使うごとに手に馴染む感触を楽しむことができ、日々の食事を特別な瞬間に変えてくれます。 ■使い心地も抜群! しっかりとした重みがありながらも軽やかさを感じさせ、この箸を使うことで自然に持ちやすさが増します。食材をしっかりと捉えるため、どんな料理にも対応できるバランスの良いデザインです。長時間の使用でも疲れにくく、日常使いにもぴったりです。 ■贈り物に最適な一品! 美しさと実用性を兼ね備えた「輪島うるし箸」は、家族や友人への贈り物としても最適です。特別な日やお祝いの席に、ぜひお使いください。和の心をそのまま表現した一品が、あなたの特別な時間をより一層引き立ててくれることでしょう。 夫婦箸 長さ 黒23.5cm 赤22.5cm
-
輪島箸 蟹
¥1,300
輪島箸の蟹デザインは、華やかな食卓を演出すること間違いなし。一つ一つ手作りで作られた箸は、軽くて使いやすいだけでなく、繊細な蟹の模様が美しいです。職人が心を込めて作り上げた輪島箸は、日本の伝統と職人技を感じることができます。素敵なテーブルコーディネートを楽しみたい方におすすめです。 輪島箸は、輪島の自然素材を使った伝統工芸品。長い年月をかけて受け継がれてきた技術と美しさが、ひとつひとつの箸に息づいています。箸を使うことで、食事が豪華で特別なものになることを感じていただけるはずです。 長さ 22.5cm
-
輪島箸 夢うさぎ
¥1,800
高級感溢れる輪島箸「夢うさぎ」。職人の手によってひとつひとつ丁寧に作られた箸は、その美しい箸を手にした瞬間、まるで夢のような感覚に包まれることでしょう。 「夢うさぎ」の誕生には、長い歴史と職人の熱い思いが込められています。輪島箸は、創業以来400年以上の歴史を持ち、その技術は伝統と革新が融合して進化し続けてきました。一点一点手作りされる「夢うさぎ」は、その歴史と伝統の継承を感じさせる逸品です。 長さ 22.5cm
-
輪島箸 ふぐ
¥1,300
輪島漆器の職人がひとつひとつ手作りした箸です。特にこだわりたい食卓にお勧めです。箸の先には、ふぐのデザインを施し、可愛らしさと上品さを兼ね備えた一品です。手にしっくりと馴染むサイズ感で、持ちやすくなっています。 輪島漆器は、日本で最も歴史のある伝統工芸品の一つであり、その職人の技術と美しさは世界的にも高く評価されています。一つ一つの箸には職人の愛情が込められており、特別な一品となっています。 食事の時に、美しい箸を使うだけで、普段の食卓も豪華な雰囲気になります。また、箸を使う事で食事を楽しむ気持ちも高まります。ぜひ、特別な日や大切な人との食事に活用してみてください。 長さ 22.5cm
-
輪島箸 千枚田稲穂
¥1,300
美しい日本の伝統工芸品、輪島箸「千枚田稲穂」は、上品な和食器として日本文化を感じることができます。職人の手で一つ一つ手作りされた箸は、輪島ならではの緻密な細工と美しいデザインが特徴です。千枚田稲穂の優れた点は、木製の箸と比べても優れた使い心地と耐久性を持っている点です。また、手にしっくり馴染む形状と重量感も、食事をより一層美味しく演出します。 長さ 22.5cm
-
輪島 手すき和紙 箸置き付き
¥5,000
「輪島手すき和紙 箸置き付き」は、日本の伝統工芸品である輪島塗の技法を用いた箸置きセットです。輪島塗とは、繊細な筆使いで漆を重ね塗りする技法で、独特の光沢感と美しい模様が特徴です。 輪島塗は、職人の手による手作業で作られています。それぞれの箸置きには、職人の技と情熱が込められており、一つ一つが世界に一つだけの作品です。食卓を彩りながら、日本の伝統工芸に触れてみませんか? 長さ 21cm 箸置き 5.5cm
-
輪島箸
¥4,000
SOLD OUT
輪島箸は、伝統的な技法で作られた美しい日本の箸です。素材には実用的な天然木を使用しており、使いやすさにもこだわっています。輪島塗箸は、職人の手で一つ一つ丁寧に作られており、その美しさは目を引きます。 輪島箸は、輪島塗の技法を用いて作られています。輪島塗は、金箔などの装飾を施し、漆器を作る伝統的な技法であり、その美しさは世界中に知られています。輪島箸は、この技法を用いて作られており、その繊細な装飾はまさに芸術品といえるでしょう。 輪島塗箸は、実用的なだけでなく、贈り物としても最適です。特別な日のお祝いや贈り物に、輪島塗箸は喜ばれること間違いありません。日本の伝統と美しさを感じることができる一品です。 赤 21.4cm 黒 22.5cm
-
輪島箸 菜箸
¥3,500
日本の伝統工芸品である輪島箸(わじまはし)の菜箸です。華やかな輪島箸の模様が施されており、お食事の時間がより特別なものになります。手にしっくりと馴染むサイズ感で、使いやすさも抜群です。 日常の食卓に華やかさをプラスする、輪島箸の菜箸。あなたのお食事タイムに特別感を与え、心地よい一時を演出します。この菜箸を手にすれば、和食の美しさと日本の伝統工芸の魅力をより深く感じることができます。
-
輪島箸
¥3,500
輪島箸は、木の素材に漆を何層にも重ねて丁寧に仕上げる技法であり、その美しさと耐久性は他の箸にはない特徴です。 輪島箸は、木の風合いや漆の輝きが魅力であり、使い込んでいくほどに味わいが増します。 日本の伝統文化を感じながら、食卓を彩る素晴らしい箸、輪島塗箸をぜひお試しください。
-
輪島箸
¥3,000
SOLD OUT
美しい輪島箸をご紹介します。輪島塗は、日本の伝統的な工芸品で、世界的にも高い評価を得ています。この箸は、職人の手により丹念に作られたことから、一点一点が繊細で美しい仕上がりとなっています。 輪島箸の特長は、その優れた耐久性です。職人の技術により作られた箸は、傷や割れにくく、長くお使いいただけます。また、塗料の仕上げには天然のウルシの木の樹脂を使用しているため、滑りにくく持ちやすいです。 ※天然素材を使用していますので、多少の色の違いや模様の出方に個体差がございます。予めご了承ください。
-
輪島箸
¥15,000
輪島箸は、職人の手によって丁寧に作られた、美しい箸です。輪島塗と呼ばれる技法で、箸に特有の温かみや上品さが加わります。その独特な光沢と手触りは、一度使ったら忘れられなくなることでしょう。 輪島箸の製作には、何十年もの経験と技術が必要です。職人たちは、塗り重ねる色合いや模様を吟味し、技術と感性を駆使して制作します。そのため、一点一点に個性とこだわりが詰まっていると言えるでしょう。 輪島箸は、食卓の上であなたの手元を引き立てる存在になることでしょう。日本の伝統工芸品として、また贈り物としても最適です。一生モノの箸として、大切に使っていく価値がある逸品です。
-
輪島箸
¥25,000
SOLD OUT
輪島で作られた輪島箸。職人の手によって一つ一つ丹念につくられ、美しい輪島塗の技術が光ります。 輪島塗は、最大の特徴である美しい輝きと、緻密な模様が人気です。様々な彩色技法を組み合わせ、生み出された輪島塗箸は、上品で高級感溢れる仕上がりになっています。 日本の伝統工芸品である輪島箸は、お食事の際の演出にも一役買います。華やかな席や特別な日にはもちろん、日常のお食事の場にも風格を加えてくれることでしょう。 輪島箸は、大切な人への贈り物としても人気です。手間暇かけて作り上げられた一品は、贈る相手に喜ばれること間違いなしです。 輪島箸を手に取ると、その美しさに心が奪われます。たくさんの思い出や風景、そして想いが重なっているような箸は、日本の文化と伝統を感じさせてくれます。 大切な食卓に、輪島箸の美しさを加えてみませんか。
-
輪島箸
¥6,000
大切な食事の時間に、輪島箸がお供します。 輪島市の名工が一本ずつ手作りした、美しい箸です。その職人さんたちの想いや技術が感じられる一本は、使う人の手に馴染みます。軽くて使い勝手も良い、使い込むほどに風合いが増していく箸です。一品一品に丁寧さを感じさせてくれるため、特別な食事や贈り物にも最適です。 暖かな木の手触りと、上品な輪島塗があなたの食卓を彩ります。箸置きもセットになっており、洗練されたデザインが目を引きます。 輪島箸は、あなたの食卓に上質な時間を与え、食べることの喜びをより一層感じさせてくれます。
-
子供 箸 乾漆 茶色
¥1,200
驚くほど軽い「子供箸 乾漆」は、お子様の食事時間を特別なひとときに変えてくれるアイテムです。伝統的な乾漆の技法を用いて作られ、美しい仕上がりになっています。手に持った瞬間、滑らかな手触りが心地よさを与えてくれます。小さな手にもフィットするサイズ感で、お子様の持ちやすさを追求しました。さらに、滑り止めの加工が施されているので、お箸の扱いに慣れていないお子様でも安心して使えます。 サイズ 長さ 19.5㎝
-
子供 箸 乾漆 黒
¥1,200
驚くほど軽い「子供箸 乾漆」は、お子様の食事時間を特別なひとときに変えてくれるアイテムです。伝統的な乾漆の技法を用いて作られ、美しい仕上がりになっています。手に持った瞬間、滑らかな手触りが心地よさを与えてくれます。小さな手にもフィットするサイズ感で、お子様の持ちやすさを追求しました。さらに、滑り止めの加工が施されているので、お箸の扱いに慣れていないお子様でも安心して使えます。 サイズ 長さ 19.5㎝
-
子供 箸 乾漆 黄緑
¥1,200
驚くほど軽い「子供箸 乾漆」は、お子様の食事時間を特別なひとときに変えてくれるアイテムです。伝統的な乾漆の技法を用いて作られ、美しい仕上がりになっています。手に持った瞬間、滑らかな手触りが心地よさを与えてくれます。小さな手にもフィットするサイズ感で、お子様の持ちやすさを追求しました。さらに、滑り止めの加工が施されているので、お箸の扱いに慣れていないお子様でも安心して使えます。 サイズ 長さ 19.5㎝
-
子供 箸 乾漆 緑
¥1,200
驚くほど軽い「子供箸 乾漆」は、お子様の食事時間を特別なひとときに変えてくれるアイテムです。伝統的な乾漆の技法を用いて作られ、美しい仕上がりになっています。手に持った瞬間、滑らかな手触りが心地よさを与えてくれます。小さな手にもフィットするサイズ感で、お子様の持ちやすさを追求しました。さらに、滑り止めの加工が施されているので、お箸の扱いに慣れていないお子様でも安心して使えます。 サイズ 長さ 19.5㎝
-
子供 箸 乾漆 ベージュ
¥1,200
驚くほど軽い「子供箸 乾漆」は、お子様の食事時間を特別なひとときに変えてくれるアイテムです。伝統的な乾漆の技法を用いて作られ、美しい仕上がりになっています。手に持った瞬間、滑らかな手触りが心地よさを与えてくれます。小さな手にもフィットするサイズ感で、お子様の持ちやすさを追求しました。さらに、滑り止めの加工が施されているので、お箸の扱いに慣れていないお子様でも安心して使えます。 サイズ 長さ 19.5㎝